%E9%80%8F%E9%81%8E.png)
Morpho.yu
Web制作 × 写真撮影 | ブランディング × マインド
Lesson

Styling photo lesson

✔︎素敵な写真が撮れるようになりたい
✔︎素敵な写真はどうやって撮ってるの?
✔︎販売や集客に繋がる写真が撮れるようになりたい
✔︎発信で自信が持てる写真を撮りたいetc....
そんな写真におけるお悩みありませんか?
知っているのと知らないのとでは大違い!!
明日からでもすぐ使えるStyling 撮影のコツや
ポイントをお伝えします
【学ぶ】 撮影における Styling とは?
【知る】 撮りたいものがより可愛く素敵に
見えるようにするためのプロセスを解説
【実践する】 撮影の流れを解説
【復習】 テキストを良く読み学んだ事を
整理しまとめる
自分の軸を明確にする
全ての始まりはここからです
"人の成功や正解は
自分に当てはまらない"
"他者の人生をなぞるのではなく、
自分の人生を追求する"
公式LINEご登録者さま限定で配布した
Webデザインの観点から見た
ブランディングとメディアデザインのテキスト
受け取って下さった方からは、
「とても見やすくて分かりやすいです」
「これが無料だなんてびっくりです」
と言った大好評のご感想から、
実際学ばれてみて
「何年も手付かずでダメダメでした」
「早速、テキストに書き込みをしながら
やっています!」など、進捗状況や
ご質問もまたたくさん頂きました
ブランディングやメディアは
仕事をする上で欠かせないものです
自分のメディアデザインやブランディングは
本当にそれで良いのか?
今一度、自分に問いかけてみて下さい
手付かずだったり、違和感があったり、
迷っていたり、明確でないなら、
見直しが必要です
今回テキストを新たに加筆修正し、
画像は全て差し替え、
バージョンアップ致しました
テキストは各 ¥3,500 です
2種類お求めの方は ¥7,000 を
割引価格 ¥6,500 にて
お求め頂けます
ブランディング テキスト

【 目次 】
1. 自分の好き
2. お客さまの好き
3. テイスト
4. カラー
5. 自分の好き×お客さまの好き
ブランディングは、
やるべきことが分かっていないと
構築できないので、
どうやって構築して行くのか流れを中心に、
発信する際の注意点やマインドも
盛り込んでお伝えしています
ブランディングはお客さまと自分を繋ぐ架け橋
自分を知り、見る目を育て、
お客さまを想像する力をテキストを使って
学びながら養って頂けたらと思っています
テキストは即実践出来る内容と
ワーク形式を取り入れています
こちら大変好評で、
何年も手付かずだったブランディングが
見違えるほどになった方もいらっしゃいます
テキスト代はご負担の無いよう
非常にリーズナブルな価格に致しました
より多くの皆さまに
役立てて頂けたら嬉しいです
アメブロデザイン テキスト

【 目次 】
1. ヘッダー
2. カラム
3. 記事
4. 定型文
5. バナー
デザインのちょっとしたことで
印象や機能って随分変わってきます
でも、客観視は誰でも難しいのもの
そこでWebデザインの基本的な事や
デザイナーの視点から
大事なポイントをピックアップし、
順序立ててまとめました
日々発信しているメディアが
お客さまに伝わっていなかったら
悲しいですよね.....
私もお客さまを想いながら
日々試行錯誤して書いていますが、
知らないことってたくさんあります
知らないからできない
知っているのと知らないのとでは
天と地ほどの違いがあるなあと感じます
メディアはお客さまと自分を繋ぐ架け橋!
しっかり土台を築いておきたいですね