
sweet smile yuka
【スマホ撮影】編集編 Before→After
お家時間、皆さん有効に使えているでしょうか?
またとない時間を有効に使いたいものですよね。
私は写真のスキルアップに力を入れてるんですが
いかがでしょうか?
写真はブログやインスタなど使う出番が多いので、
ステキに撮れると良いですよね
少し前に撮影したネモフィラがイメージ通りに撮れ
たのでご紹介します

最近、ブルーの世界に挑戦してて
こちらは近所を散歩した際、スマホで撮りました
どうでしょうか?綺麗でしょ♡
ブルーとグリーン、ちょっとだけ紫
ネモフィラの爽やかさと透明感と
スマホは一眼レフと違って持ってる人多いし、
お花もお家や散歩道にあるので、撮影するには
ハードル高くなく出来るんじゃないかと思います
お花って表情があるし、
生きるパワーが漲ってて美しいですよね!!
パッとしない今の状況に明るさやや元気をもたら
してくれるのでおすすめです
さて。上記の写真のメイキングを簡単に、
かつポイントは押さえてお伝えしたいと
思います
まず、元の写真をお見せします

撮って出しの写真です
さあ、この写真からどうやって伝えたい事を
伝わるように表現しようかなって考えます
①1番見せたいところを決める
伝わる写真で大事なのは「主役の存在」!!
今回は中心より下にある開いてお顔が見える
お花にしました
②主役が引き立つようにトリミング
余計なものをします
カットした写真がこちら

トリミング前の写真は主役がわからず
どこを見れば良いのかわからない
漠然とした写真でした
主役を決め、余分なものを省いた事で
グッと分かりやすい写真になったと思います
③伝えたいイメージに合わせて編集
編集項目はいろいろあるので、1つ1つの
手順は今回省きます
今日伝えたいのは、空気感のように見えない雰囲気
を作る際のポイントについて書きます
ブログの最初の方に書いた
ブルーとグリーン、ちょっとだけ紫
ネモフィラの可愛さと透明感と
これが目指したいイメージ
ポイントは目指したいイメージを決め、
言語化する事
これをしてから光や色、
効果の補正をしていきます

だんだん近ずいて来た
最終微調整をしてfinish!!

今日は私の編集ポイントを
お伝えしてみました
皆さまの撮影の参考になれば幸いです
こちらは散歩道のお花でしたが、
お庭のお花やお部屋に飾っているお花でも
ぜひ試してみてくださいね♡
オンライン
スタイリング撮影レッスン受付中!!
詳細はMENUの写真撮影をご覧ください