- sweet smile yuka
フライヤー制作1000枚!各会場へ/私が制作で大事にしていること
先日フライヤー制作をさせて頂き
入稿後、現物を少しわけてもらいました
web上で見るのと紙になって見るのとでは
どんな感じになるのだろう?
色はちゃんと出てるかな?
サイズ感はちょうど良いかな?
実際に印刷され紙になった現物を見ると
胸がいっぱいになりますね(≧∇≦)

クライアント様はプロの音楽家の方々
新しく立ち上げたプロジェクトを国内に
止まらず世界に向けて発信して行くための
スタートの時期
皆さんが耳にしているであろう
平昌オリンピックや月9ドラマの曲と言った
業界のお仕事も多数されていますが、
それとは違う自分達のオリジナル曲で
勝負をしていく…
そんな背景やクライアント様の想いと
お客様の目に留まる→聴いてみたい→
行って見たい→お申し込みしよう→
となるように構想を練りました
1週間のツアーを1枚にまとめたフライヤー
枚数1000枚!!!
今はもう各会場に配送されています
クライアント様からは
"印刷されてみればキャッチコピーの部分も良いね"
"長年音楽活動をして来てフライヤーの数も
数え切れないけどベスト3に入るくらい気に入った!"
"SNS上での効果もちゃんと出てる"
と言って下さいました
ホッとしました~(≧∀≦)
私はクライアント様の満足度と
制作物の効果を目指して制作しています
これはお稽古サロン様の制作をする時も
同じです
サロン様の想いを大切に♡
そしてサロンのお客様に選んで頂けるものを
目指して制作いたします(o^^o)
世界まで音楽が届きますように・・・